訓導

訓導
くんどう【訓導】
(1)〔古くは「きんどう」とも〕
教えみちびくこと。 教導。

「子弟を~するの任に当り/妾の半生涯(英子)」

(2)旧制小学校の正規の教員の称。 現在の, 教諭に当たる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”